· 

【コーチ独白】ワンシーンを振り返る

こんにちは。

 

 

試合にて

 

①バックパスを手でとってしまった

②間接フリーキックとなる

③得点を奪われる

 

というワンシーンがありました

 

会場全体が...

 

❔❔❔

 

なに?なに?

 

という感じだったので無理もありません

 

 

解説?説明します

 

 

直接聞きたいんだけど?

という方いらっしゃれば

ボード使って説明しますので

 

練習の時にでも

僕を見かけたら釣り上げてください

 

 

 

・目次

 

①バックパスってなに?

 

②間接フリーキックってなに?

 

③頻繁におこるの?

 

④どうやって守るの?

 

⑤あとがき

 

 

 

 

①バックパスってなに?

味方競技者がキーパーにボールをパスする事をバックパスといいます

 

この際、キーパーはボールを手で扱えません(バックパスを手で扱うと反則です)

 

②間接フリーキックってなに?

「間接」=「間に誰か挟むフリーキック」のことをいいます

主にGK(ゴールキーパー)の反則行為がこの「間接フリーキック」となります

ここでいう「間接」とは、別の選手が間に入らないといけない=誰かしらボールに触れないといけないことです

 

つまり、ゴールを基準に考えると、別の選手に触れないと仮にフリーキックでゴールを決めてもゴールとしては認められません

この場合、相手チームのゴールキックとなります

また「間接フリーキック」に対してそのままゴールを狙えるフリーキックを「直接フリーキック」と呼びます

ややこしいですが、

間接フリーキックは「そのままゴールを決めるのはNG」「別の選手がボールに触れたらOK」と覚えてください

③頻繁におこるの?

間接フリーキックは頻繁におこりえますが

 

今回のようなペナルティエリア内での間接フリーキックは珍しいです

 

④どうやって守るの?

守備の仕方ですが

 

自陣のゴールラインに並んで、相手競技者がボールにさわった瞬間、

 

一斉に前に(ボール)に向かいます

 

これは珍しい…シャルケ、PA内の“超至近距離”から間接フリーキック!結末は? 

 

※白の選手(攻撃側)がボールに触った瞬間、

一斉にピンクのチームがボールへ飛び出します

 

気分的には

 

体のどこかに当たってくれ!!」は、前向きな言葉ですか?(キャプテン翼... - Yahoo!知恵袋

※キャプテン翼より抜粋

 

という気持ちです

⑤あとがき

まずはじめに

 

誰もが反則をしようとしてやっている訳ではない事を前提にお話しております

 

全力プレーの中でおきてしまった事

しっかり理解すれば次は同じことはおこりえない!

失敗しながら少しずつ成長していこう!

 

という応援の気持ちと

皆の知識を深めるという点での解説となります

 

 

サッカーのルールは非常に細かく

競技規則をよんでも

文面からイメージできないものが多々あります

 

ちゃんと子供達にルールを教えて欲しい!

とおっしゃる気持ちは重々承知しておりますが

 

・手で触らない

・相手ゴールにボールを入れる

 

 

まずはこれだけで良いとされています

そこから競技性を求める時期にきたら

 

サッカーを見ながら覚えるように推奨されています

 

最近は

Youtubeなどに少年サッカー試合がアップされているので

より、わかりやすいのではないかと思います

 

ハンドだけとってみても

 

ハンドの反則を判定するにあたり、腕の上限はわきの下の最も奥の位置までのところとする

 

という規則となっており...

 

かつ、

偶発的なものか...そしてボールはどちらのチームが保持することになったか?

それにより反則か否かも変わる...

 

とされており...

 

また、それを試合中に瞬間で判断しないといけません...

 

先に記述した通り

非常に細かいルールとなっていることから

 

プロ審判でもたびたび間違い(勘違い)がおきています

 

僕も含め

 

ルールを網羅している指導者はいないです

 

そして

 

ルール変更も多く

常に情報をアップデートしていかないといけません

 

例にあげたバックパスですが

平成4年(1992年)までは手でとって大丈夫でした

 

しかし、

・ゴール増加への促進

・スピーディーな試合展開

 

を目的としてバックパス禁止ルールとなりました

 

それにより

GK(ゴールキーパー)の役割も変化し

また

サッカー競技そのものが変化しました

 

つまり

 

新しい戦術が生まれた

 

という事です...

 

 

そしてまた

 

本日のニュースで

来年7月オフサイドルール変更!?

と記事になっていました

 

現行の考え方とは異なるルール改正となるので

 

個人的には

バックパス禁止と同じくらい

サッカーそのものが変化するのではないかと思っています

 

 

DFにとっては恐ろしいルール変更です

 

おそらく

今までのような

FWからDFラインまでをコンパクトにしたサッカーでは

通用しないと思います

横浜Fマリノスのハイラインと呼ばれる戦術は

時代遅れとなるのでは...

 

 

最後に話がそれてしまいましたが...

 

 

ペナルティエリア内での間接フリーキック守備の仕方

 

でした...