· 

【コーチ独白】4年生グラスカップ -B side-

 

『勝っても負けても、気持ちのいいプレーができたらそれでいい。それが1番。』

 

4年生 初得点・初勝ち点

 

目標が1つ達成できました。

 

次は...『初勝利!』を目標にしましょう!

 

 

ただ...

冒頭の言葉通り、

 

勝ち負け関係なく、楽しんでいたらOKだと思います。

それ以上の収穫はないと思うので。

 

練習の関係で、最後の試合しか見られませんでしたけど

4年生の保護者さま応援団?が凄くて圧倒されました...

 

 

 

デデーーーン!!みなさん揃って腕組み...

 

 

フレームに収まりきらないほどの応援人数でした!

寒い中、応援にかけつけて頂いてありがとうございます。

 

今後も、大応援団で対戦相手に心理的プレッシャーをかけて

本来の力をだせないようにメンタルから攻撃...

 

と...とにかく

 

みなさまで子供達を応援していきましょう。

 

よろしくお願いします。

 

 

そして1つ、注意点があります!コレ大事!

 

 

ルール改正により、ベンチにいる選手、指導者、スタッフにも

イエローカード・レッドカードが出るようになりました。

 

 

つまり...

 

 

応援なら大丈夫なんです。

 

『がんばれ~』

とか

『走れ~』

とか

『あきらめるな~』

とか

 

 

でも、

 

『パスしろ~』

とか

『そこはシュートだろ』

とか

『どこにドリブルするの?』

などの

 

指示と捉えられる応援に関しては

 

注意を受けますので...場合によりコーチにイエローカード

 

気をつけてくださいね!

 

みなさまなら大丈夫かと思いますが、

常に

 

子供達のサポーターでいてください!

 

プレイの気になる点など、相談ください。お気軽に...

僕達から子供達に話します。

 

 

 

しかし...

 

 

最後の試合

 

非常に惜しかったです。

 

まさに手に汗握る...

攻めては守り、守っては攻め...

子供達もそれなりに手応えがあり、感じるものがあったのではないでしょうか。

試合終了後の何人かの表情が物語っていました。

 

サッカー視点でみれば

相手10番のDFを、どうかいくぐってシュートまでいけるか?

というゲームでした。

 

ドリブルで仕掛けるのか?

パスでかわすのか?

 

キーパースローがよく飛ぶので、コレを活かして

 

キーパースローからのカウンター...

など作戦はあったかもしれません。

 

ただ...

 

繰り返しとなりますが、

 

 

『勝っても負けても、気持ちのいいプレーができたらそれでいい。それが1番。』

 

なのです。

 

随所に良いプレイが出ていたので、悲観する内容じゃなかったですし。

 

最後のシュートで終わったシーンなんかは、感動して

ちょっと涙ぐんでしまいました。

あれ、決まっていたら完全に泣いてました。涙腺弱いみたいです。

 

というわけで...

 

僕...(SASAコーチ)が泣く日が早く来るように頑張って練習しましょう。

 

 

サッカーの原理原則 3カ条

 

『止める・蹴る・走る』

 

サッカーとは簡単なスポーツなのです。

 

 

 

最後に、

 

4年生の保護者さま、1日ご苦労様でした。

 

団員数も増え、活気がでてきたので、楽しみですね!

 

共に頑張りましょう。

サポートよろしくお願いします。

 

 

 

 

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

ロスタイム

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 

最後の試合まで1時間あくので

お昼を食べていた子供達。

 

何人かに、

 

『ご飯食べたなら一緒にボール蹴らない?』

 

と誘いました。

 

普段あまり交流のないコーチからの誘いにとまどいつつも...

 

『いいですよ。』

 

と言ってくれて

 

一緒にボールを蹴りました。

 

試合は楽しいですが

試合では上手な子しかうまくなりません。

 

なぜなら、試合でボールをさわるのは上手い子が多いからです。

 

Q.では苦手な子は、いつ上手くなるのか?

 

A.普段の練習しかない。なぜならたくさんボールにさわれるから。

 

Q.じゃあ、試合の日にうまくなるにはどうするのか?

 

A.空いた時間に練習しかない。

 

Q.どうすれば上手くなるのか?

 

A.サッカー馬鹿になる。

 

 

普段の練習では、1対1で教えてもらう事ってほとんどないです。

でも、こういう空き時間にコーチを誘って練習できたら1対1でやれます。

僕達、芝FCの指導者は、飲みの誘いは断りますが、サッカーの誘いは断りません!

うまくコーチを使ってください。

 

5年生の何人かは

あいた時間があればボールにさわります。

 

さらにそのうちの何人かは僕の所に来て

 

『練習しましょう。』

 

と誘ってくれます。

 

4年生のみんなも、こういう意識を持てるようになるといいなぁと思います。

 

どんどん、僕(SASAコーチ)のサッカー馬鹿に感染してください。

 

 

ちなみに、なんで僕(SASAコーチ)が一緒に練習できるかというと...

 

SHINコーチ・KENコーチ・JOコーチ達が

審判など、僕がサボっている分、たくさん働いてくれているからです。

 

僕(SASAコーチ)はいつも感謝しています。

1人では何もできません。

この場を借りて、ありがとうございます。と言わせてください。

 

コーチ陣みんなの評価をあげたところで、タイムアップとなります。

 

4年生、お疲れ様! また一緒にサッカーしようね。